Home > 8月 9th, 2005

2005.08.09

ふた姫レビュー(第19話)

今回の演出も結構良かったなあ、と思います。特に序盤の、高速移動するふた姫とか、いつもどおり妄想暴走するレインさまとか。テンションが高いのは見ていて単純に楽しいっす。
それはさておき、「えちしっ!」ってくしゃみでハモるの、反則ですよ?可愛すぎて、俺の脳がどうにかなりそうです。ミルロの耳ぴこぴこも同様な。
さて、ファインとレインのメモから、何とふしぎ星の公用語は英語であることが判明しました。ちょっと読みにくいですが、メモには多分「Please! Break engagement of Milro」とあったように思います。より正しくは、「Break off the engagement…」とか、「Break off Milro’s engagement…」とかだと思います(蛇足と知りつつ突っ込む。これもヲタのサガか…)が、何にしてもふた姫結構やるじゃん!…って、メモ書いていたのプーモかw。
とにかく。いつの日か私がふた姫の新郎としてふしぎ星に迎えられる日のために、も少し英語の勉強しておこう。
ナギーニョ、うざー。ティオきゅんは大歓迎なのに、彼奴はウザいのは何故でしょうねえ。さらに一番ウザいのは、上で新郎がどうとか言っている貴様ではないのかね?という件につきましては(∩゚д゚)アーアーきこえなーい。
最後に。「ミルロって、私達より2つ年上なんだぁ」とのことですが。オリジナル版を参考にすると、ふた姫は8歳とのことなので、ミルロは10歳。…へえぇ、しずくの国では10歳で結婚できるのかぁ。
…。
さてと。しずくの国の永住権を取る方法、早急に調べようか。