2006.04.05
海老のキミキスオフィシャルサイトで、初回特典のドラマCDの予告編を聴いてみました。
・・・。あのね、もし。
もし菜々の性格がコレでデフォなら、この作品間違いなくネ申ですよ!?ヽ(゚ ∀゚ )ノ
ま、とにかく一度聴いてみ?
ところで、菜々はなるみのことを「なるちゃん」って呼ぶことが判明しました。ここで、「なるちゃん」と聞いて・・・。
・「ラブひな」を思い出した貴方、今どきの普通のヲタクです。
・「セラムン」を思い出した貴方、俺と友達になりましょう。
・「Libido7」を思い出した貴方、俺と親友になりましょう。
えー、最近またもや文字ばっかの記事が続いているんで、たまには写真ネタをひとつ。
先日、私としては珍しく、出張先で社外の人と会うことになり、久しぶりに名刺交換などをする機会がありました。・・・そのとき、ふと思い出したのですが、そういえば俺の今の名刺入れ、「リリアン女学園生徒手帳」だったよ!!Σ(゚Д゚;)
そりゃね、別に名刺入れを相手にはっきりと見せるわけでもないし。この俺が、実はリリアンに通うお嬢様だということは絶対バレっこないと思いますけdいやそういう問題じゃねえだろ。
そもそも、色合いからして社会人の所有物ではない
・・・。なお、上の写真から分かるように。その明らかに使い込まれた様を見ていただければ、単にネタのために用意した代物ではないということがご理解いただけるかと存じます。ええ、一年以上前から愛用しておりますが何か?(゚ε゚)
いやいやいやいや。でもね、さすがにこの色はマズイかもしれないな。それに、大分ヘタってきてるし、そろそろ新調してもいい時期なのかもしれません。今度は、ちゃんと色にも気を遣った方がいいと思います。やっぱ、社会人として無難なのは「黒」ですよね?
・・・ってことで、次はこのあたりどうだろう?下の、「パース」あたりがサイズ的にちょうど良さそうだと思いませんか?
(追記)
そうそう、マリみて最新刊「くもりガラスの向こう側」読みましたー。で、正直、この巻、別に要らないんじゃないの?とか思いましたw。話引っ張ってるだけで、この作者にしては珍しく、長編なのに見所がほとんど無いような気がするしぃ。乃梨子ちゃん出番少ねえし。
まあ今となっては、この作品は「出せば売れる」んでしょうし(しかも尋常じゃない部数)、色々と事情はあるのかもしれませんが。刊行ペース遅くなっても構わないですから、もっと密度を高くして、ちゃんとサッチー達の卒業式まで話をきっちりまとめて、そろそろこの物語を完結させてしまっても良いんじゃないかなあ、というのが個人的な感想です。
・・・とは言いつつ、もしかしたら後になってこういう巻もあって良かった、と思う日が来るかもしれませんし。ほら、アニメでもよくそういうことあるじゃないですか。例えばあの、すっげ有名なヤツ、何て言ったっけ?えっと、えっと、ククルス・ドアンの島とか、南の島編とかでしたっけ?(゚ ω゚ )ゞ