2006.04.03
マイメロ狂射レビュー(第1話)
件名は、正式な(?)略称が分からなかったのでとりあえず暫定で。祝!おねがいマイメロディくるくるシャッフル放映開始~♪ヽ(゚ ∀゚ )ノ
キャラクターやスタッフも、前シリーズと変わりないようで一安し・・・高橋美佳子リストラされてる_| ̄|〇
うわーん!前シリーズ開始時には、「OPを歌っているからには、きっといつか相当重要な役で登場するに違いない」と期待していた割には本編のあまりの面白さに、途中からそんなことコロリと忘れてたのにぃー!・゚・(ノД`)・゚・
・・・とは言え、今回の新OPもなかなかイイ (・∀・)感じです。絵も歌詞もメロディーも、完全無欠の「アニソン」です!とにかくニギヤカで楽しいっ。サビの歌詞に「おねがいマイメロディ」とまともに入っているのが、ちょっと新鮮。個人的には、「そっと、ソラミミにキキミミ~」というセンス溢れる歌詞から続く、Bメロがお気に入りです。
いや~、今期は「プリキュアS☆S」「ふた牛」「マイメロ狂射」と、それぞれネ申OP・EDを引っさげて登場していて、本当に嬉しい限りですよ!やっぱ「アニソン」はこうでなくっちゃね!
こうして並べて考えると、マジで甲乙付けがたいんですけど。それでもやっぱり、意外にもふたご姫がOP・EDともにハナ差で一着かな、と。こうね、歌のリズムに合わせて悉く画を切り替えてくるのが、ヲタ脳に問答無用で気持ちいいんですよ。ああっ、生きててよかったー。
さて、マイメロに話を戻して。後は「続きを読む」に入れときます。