2005.10.28
Fate有休取りました
※Fateのネタバレなどはありません。…って言うか、何かやる気が出なくて、インストールすらしていません。さっきまで、貪るように「コミック百合姫Vol.2」読んでました。
さて。先日、課長に有休届けを提出したときのこと。
私 「済みませんが、28日、私用で休ませてください」
課長「いいけど…あれ?その日って、部の歓送迎会の日だけど…?」
私「ええええええー!そーでしたっけー?(超棒読み)」
そうなんですよ、この10月に私の部署ではそれなりに人の動きがありまして。数名分の歓送迎会を、まとめて行うことになっていたのです。
しかし、よりにもよってその日を10月28日に設定するとは。幹事の方の非常識にも程があると思います。その日に私が有休を取ることは、実に数ヶ月前から決まっていたのです、いえ決められていたのですTYPE-MOONによって。(…誰ですか!?「マスターアップが報じられたのは割と最近では?」とか余計なコトを言う奴わ?めっ!だよー)
ところで、少々気になるのは、その主賓の中に、以前の日記でも話に出てきた、私の同期も含まれていまして。いわば、彼のオフィシャルな送別会でもあるワケですよ。さすがにここは、同期のよしみで参加すべきではないか、と思うくらいの良識は、この腐れヲタとしての私も持ち合わせているつもりです。
しかし!アキバや日本橋では、0時に販売を開始するほどのお祭り騒ぎになっている、Fate/hollow ataraxiaの発売日ですからねえ。たかだか会社の飲み会と、どっちを優先するかなんて火を見るより明らかなのですよ。ここは、幹事の方の配慮の無さが責められるべきであって、私が有休を取ることについては、一切誹りを受ける覚えはございません…ですのよ?
…。まあ、そのぉ、何だ。…マジでゴメンな、M君w。