2006.07.29
ヲタ旅行記2006年夏~プロローグ~
えー、どうやら来週始めに少しお休みが取れそうなので、原稿完成祝いも兼ねてちょっくら旅行にでも行ってこようかなと思っております。行き先は以前の日記に書いた予告通り、讃岐うどんを食いに四国へレッツ・ゴー!(菜々&なるみ風に) ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
・・・とは言いつつ、実はその他の予定は何も決まっていないんですよ、どっかオススメの場所ありませんかねー?という話を、某知人にしたところ。「それならAIRだな」という、迷いなく力強いアドバイスをいただきました。いただきましたが、それだけでは何のことだかさっぱり分からなかったので聞いてみると、どうやら愛媛県の宇和島市が、舞台のモデル候補地として知られているらしいのです(さらに続いて、氏の観鈴ちんへの思いのたけ、BD-BOX発売決定の喜び、京アニ賞賛などの話が小一時間ほど続いたのですがそれは割愛)。
で。「そうは言っても、実は俺まともにAIRプレイしたことないんすよねー」と、いまひとつ興味を示せないでいる俺でしたが、一応WEBで関連記事をぐぐってみると。Air Navigationさんが見つかりましてね、そこに書かれていたのが・・・。
「名物はみかんうどん」
・・・。
レアうどーん!!Σ(゚Д゚;)
なるちゃん大変だよっ!がぜん乗り気な俺。「いやアレですよ?例え原作知らなくても、「みすパニ」読んでりゃ割と大丈夫っすよね!!」(※「みすパニ」:俺のAIR知識の全ての拠りどころ。だから、原作ではポテトが言葉をしゃべらないって知った時の驚きと言ったら!・・・なお、詳しくはMULTI/MANIAXさんをご参照ください)という結論に。
さすがに何か言いたそうな知人を無視して、帰宅後そっこーで旅行の計画を立て始めました。さらにここでもうひとつ。四国まで行くのであれば、その通り道に、しばらく会ってない後輩(ヲタ)ん家があることに気付きました。「うむ、奴もそろそろサマーデイズのパッチは落とし終わった頃だろう」と思い、早速TEL。
「ああ、けいさん(仮)ですか、お久しぶりです。・・・え?ああ、非常に申し訳ないんですけど、俺その時期は積みゲ崩しで忙し」「オーケイ、暇ってことだなとっとと来やがれこんちくしょう」
という平和的なやりとりが行われ、道連れを調達することに成功。そしてまさに今、旅行の荷造りをしております。
・・・え?だから、旅行の荷造りをしてるだけですよ?何か??ああ、まあ強いて言うなら家族旅行ですけどね。それでは後は、帰ってきてからのレポートをお楽しみに。えっと、旅行記を小分けにして、夏コミまではその記事で持たせようと思っていますんで、よろしくーw。