2006.05.28
日帰り旅行「キミキス(マジカル)パック」
ちょっくら行ってきました、京都府与謝郡与謝野町野田川へ。・・・すべては、えりりんこと二見瑛理子嬢のためだけに!
ちなみに場所は、地図で言うとこの辺になります。あ、もしこの記事から読み始めたお方は、ぜひ前回の記事から読んでいただけると、話の流れがわかりやすいかもです。
さて。そんなわけで、この「キミキスマジカルパック」の特典を一目見た私は、これはただごとではないと、おののきました。その衝撃たるや、とら特典テレカにおける摩央姉の腰骨と双璧をなすがごとし。
えりりんがッ・・・!えりりんが、保健室のベッドの上(ココ重要!)で微笑んでいます。アルカイック・スマイルとも言うべき、どこかぎこちなくされど我々の心をガッチリと捉えて離さない、その蠱惑的な微笑みに、逆らえる人類は恐らくいないと思います。そう、もはや我々は、えりりんに嫌とは言えない体にされてしまっているのですよ!
ところが。問題はその「マジカルパック」、取り扱っている店舗が限られていた上に、通販もできなかったりして。そこで、最寄の店舗で予約をし、品物を受け取りに今回足を運んだ次第でございます。・・・ま、まあ実は「最寄」と言いつつ、往復の交通費だけで余裕でもう1本ソフトが買えちゃうんですけどね!(ぉ
ヽ(゚Д゚)ノ えりりんのために!
えりりんのために!! (゚ ∀゚ )ノ(゚ ∀゚ )ノ(゚ ∀゚ )ノ(゚ ∀゚ )ノ(゚ ∀゚ )ノ(゚ ∀゚ )ノ(゚ ∀゚ )ノ(゚ ∀゚ )ノ・・・
「あのさ、だったらカードだけ、オクとかで入手した方がいいんじゃね?」なあんて、無粋なことは言いっこなしですよ?ちっがぁう!・・・話にならないわね(ちょっとえりりんっぽく)。いいですか、大切なのは、「えりりんのために、自分は何をしたのか」ということです。彼女のために費やした時間、費用、労力。さらに、それに伴って得られた思い出があってこそ、手元にあるたった一枚のカードに、本当の価値が出てくるのです、そして、私のアタマは(多分)大丈夫です今のところは。
後はまあ、こうでもしねえ限り、俺みたいなヒキコモリヲタは、外に出ようとしませんからね。ちょうど良い機会だったわけです。結果として、かなり楽しい日帰り旅行になりました。それでは、以下簡単に、写真を交えてご報告差し上げたいと思います。
実にイイ感じのプラットフォーム。ここを通っているのは、「北近畿タンゴ鉄道」略して「KTR」。一瞬、えっ?とか思いましたがキタコレ (・∀・)ではありませんでした。・・・私のアタマは(まだきっと)大丈夫です。
事前にチェックしたぐぐるMAPによると、どうもあの辺が目的地らしいです。・・・もっとも、MAPには周囲の情報がほとんど表示されなかったので、少し不安w。「ぴーひょろろ♪」というとんびの鳴声に、心が和みます。
無事、目的地に到着~!(恐らく、周辺のヲタ事情を一手に引き受けていると思われる)店内では、既に「キミキス」店頭分は売り切れていました。「つよきす」も売り切れていました。・・・どこにでも、同志はいるんだ! ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
んで。せっかくここまで遠出してきたので、ついでに天橋立見てきました。以下「続きを読む」では、引き続きその辺のレポートをお送りしたいと思いますので、興味のある方はぜひそちらもどうぞ。