2006.05.21
「買い物の話題」
「あのさ、世間では出来が色々と微妙なムックのex.1はスルーして、小冊子目当てで剛田(TECH GIAN 7月号)を買うのが推奨されているんだけど、俺は両方買ったんだ」
「・・・そうかもしれないわね」
(あれ?ちょっとはずしたかな)
ってなわけで、公約どおりのお買い物、結果はこちら。
ex.1についてはWEB上で既にいやってほど言われていますが、「これで2,800円はタカス」とか、「枕カバーじゃなくてレジャーシートw」とか、「ストラップの出来(´・ω・`)」とか、理由がやっと分かりました。(註:枕カバーはポリエステル100%で、まさにレジャー用のビニルシートみたいな感触。枕カバーとしての実用性は低い。・・・尤も、別の用途についての実用性は高いかもし(ry
でも、個人的にはex.1、表紙の為だけでも買って悔い無し!(ぇ
それとちょっと驚いたのが、こくら雅史氏の応援イラストが掲載されてんですよ。・・・これって実はスゴくね?だってさ、言ってみれば、TLSがと○メモに勝ったようなもんでしょ!?江戸の敵を長崎で。
( ゚Д゚)ノ ・・・うんにゃ、違うよ?
・・・いや、その、だって、当時の勢力分布図を知る者にとってはね、その、これは大変な・・・はいTLS儲でゴメンなさいorz。
そりゃそうと剛田の「キミキス応援本I」!あのさ、P.12の一番上の画像なんだけど・・・ああ、そうそうちなみにここからは今月の剛田を皆当然買っているものとして話進めるけどさ、この画像に登場してる結美の友人らしき2名、「ブーン」ってしてる茶髪ショートカット八重歯な娘と、「にしし」って笑ってる黒髪ショートカットな娘な、むしろこの娘ら攻略させてくんないかな?マジで。
既に露出している飛羽愛美、るっこ、小早川美千達も含め、サブキャラも驚くほどの充実っぷりですな。あああああああっ、も、もう待ちきれねええええっ!!(* ゚Д゚*)
(追記)
今回の記事、冒頭の文を書くために、わざわざTLS(初代)をやり直したんですよ、ええ。部屋中探して、PS版がどうしても見つからなかったので、Win版のRをインストールし直しました。・・・よかった、XPでも動いたよー。OPの「きみとぼくのうた」を聴いた瞬間泣きそうになりましたが僕は大丈夫ですか?