2006.03.24
あなたはわたしのいっとう激しいところだけを持った人でしょ
世間様に遅れること一ヶ月。たまたま店頭で見かけたんで、「ガンダムヒロインズ・ウエファーチョコ」を買ってみました。とりあえず、かけつけ五個。
さて、このシリーズで思い出すのは、一番最初の「総集編」が出たときのこと。当時、ガンダム好きの知人約2名と一緒になって、近所のコンビニの仕入れを狂わせるくらい、毎日のように会社帰りに買って帰ってたのですよ。
中でも特にアツくなってたのが私で、「プルが出るまで買い続ける」と言って憚りませんでした。そんな訳で、しばらく職場で定時後のおやつに毎日ウェファースを食う生活が続いていたのですが。いくら甘党の私でも、某「ビ○クリマンチョコ」よりもかなり味の劣るこの食い物にさすがに嫌気が差し、結局、プルツーが出たから妥協するという形で、私の「ポケットの中の戦争」は終結したのであります。
その後、ラインアップが種にシフトしてからはサッパリ興味を無くしていたのです・・・が。悪夢再び。orz
ただ、今回は「ヒロインズ」と銘打ってあるとおり、キャラクター、しかも女性キャラのみが封入されているわけですから。MSカードが多かった前回のように、「ヲイ!?ボリノークサマーンとか入れてる暇あったら、とっととプル出せよ!」などと激昂することも無いハズです。
あ、断っておきますが、ボリノークサマーンを貶したからと言って、サラ=ザビアロフに罪はありませんよ?ね?・・・いや、だからヲイ、お前ちょっと待てよ!?今は別に誰も池○千鶴の話なんかしてねぇだ(ry
あー、コホン。とにかく上記買ってきた五個を開封してみたのですが。まず、一個目でマチルダさんが出て軽くヘコむ。や、世代の方々済みません。私の守備範囲外なもんで。
その後、サラ、セイラさんと来て、四個目で「ヒルダ・ハーケン」(種死に出てた、エセ黒い三連星の女)が出てウェファースを握り潰す。
ラスト五個目はララァでした。正直、結果は惨敗です。・・・よし、こうなったらプルが出るまで買い続ける!!
( ゚Д゚)ノ うわ、コイツ全然進歩してねえ・・・。そんな貴様にピッタリの言葉があるぞ。
「わたしよ、死ねえぇーっ!!」