Home > 3月 29th, 2006

2006.03.29

Till she’ll meet it

僕の青い鳥はこんなところにいたんだ!!ヽ(゚ ∀゚ )ノ
ご報告が一日遅くなりましたが、アゾンの「えっくす☆きゅーと」最後のひとり「みう/Blue Bird’s Song」、無事予約完了しました。例によって@職場(ぉ
でもね、今回もちょっとしたアクシデントがあったですよ。まず、土曜~日曜ほぼ完徹wだったんで、未だ疲れの残る体を引きずりつつ、定時から余裕で遅れて出社すると。「あ、さくらさ(仮)君。今日10時過ぎから緊急ミーティングやるから」と信じられない事を聞かされます。(註:「みう」の電話予約は当日の10時~開始)
・・・。今の俺なら他人を呪い殺せるんじゃね?と確信するほどの憎悪が湧き上がりました。
いや、まてまてまてョ?確か今、課長改め呪殺標的その1は、10時「過ぎ」と言ったよな、「過ぎ」と。・・・ってことは、少なくとも「10時ちょうど」にミーティングが始まるワケではないんだよな、おk?じゃ、10時何分くらいから始まるんだろ?
10時55分くらいかな?(゚ ω゚ )ゞ
と思いましたが違いました。「10時10分からにしよっかー?」という課長改め5秒後変死体予定の言葉を聞いて、「僕に与えられた時間は10分・・・この10分で、決めてみせるッ!!」と、第4クォーター開始直後のNBA選手(もしくは、延長戦に投入される三杉淳)のような心境で、時計を睨みつける俺。
結果・・・惨敗orz。電話が全然つながりません。何だよ何だよ、リアンの時は一発でつながったじゃんかよぅ!みう>>>>リアン>>>(越えられない壁)>>>ちいかってことなのか!?
( ゚Д゚)ノ ・・・とりあえずお前はちいかに謝れ。
さて、そんなワケで。後ろ髪を引かれる(※地上最強の生物・範馬勇次郎あたりにぐいぐいと引かれる)思いで電話を中断して、その緊急ミーティングとやらに出席しましたよ。
結局、開放されたのは11時頃でした。その後電話してスンナリ予約完了。・・・これだけ大騒ぎしといて何ですが、実際は、このシリーズの過去の経緯を考えても、本社の電話予約であれば1時間で売り切れるなどということはまずあり得ないですし。それどころか下手したら1、2週間くらいは大丈夫かもしれないと分かっているのですけど。まあ、気分的なモノであり、そういうノリってことで!とにかくこれで、無事5人全員が揃うことになりそうです。集合の日が、実に楽しみですなあ。
ところで。件のミーティングはさすがに「緊急」と言うだけあって、来期のテーマやら人の異動やら、かなり重要な話がされていたようですが。そんなモン聞いちゃいねえ。こちとらそれどころじゃありませんからね?「・・・仮に、1分に1人のペースで予約されていくとして。10分で10人、30分で30人!・・・ああッ、俺の、俺のみうがーッ!!」という計算ばかりしていましたが誰か良いお医者さん知りませんか?
・・・まあ、ぶっちゃけ、例えそのミーティングの場で自分の異動が発表されていたとしても、余裕で聞き逃していた自信があるね!(ぉ