2006.01.06
年末年始の備忘録
例によって年末年始にかけては、有明~アキバ方面で活動していた私でございます。皆様のお陰で、それはそれは楽しい時間を過ごさせていただいたワケで。飲み会とか、集会とか、恥ずかしい台詞が全然禁止じゃない年忘れカラオケ大会とか。
それらについて、語りたい思い出は山ほどあるのですが、いずれも他人様が関係することですし、そりゃあもうお互い世間体とか体面とか色々ありますので、その辺りはあえて伏せさせていただくとして。今回は、それ以外で、私が単独行動をしていた間の出来事を、簡単に紹介させていただきたいと思いますー。
<0512291600@アキバ>
せっかくだから、アゾンレーベルショップに立ち寄りました。お着替え済みのあいかところんがディスプレイしてあり、さすが本家、そのセンスの良さに脱帽。特に、あいかタソwithセパレートスリーブカットソー&シルバークロスネックレスの威力は、気付いたら同じものを手にレジに並んでいた程の凄まじさ。・・・うん、ちょっと遠坂っぽいなあとか思ったことも白状しようじゃないか。
(※おや?上でシルバークロスとか書いてて、ふとイーグルトゥフラッシュとかマーブルトリパーとか思い出したよー)
・・・それは、どーでもいいから。( ゚Д゚)ノ
<0512301300@東4・5・6地区>
毎年、この時期の有明に生息する一部の生物(学術名:俺)は、脊髄反射で本を買うという特性を有しています。
で、今回の対象は、歌ちゃんでしたー。わーい。いやもう、彼女の可愛さと言ったら尋常じゃないっすよ。表紙に彼女がいるだけで、俺の審査激甘。でもね、言い訳するつもりは毛頭ございませんが、出来の良いマイメロ本が多かったのも事実ではないか、と思うゾナ。
あ、それと脊髄反射の件、ノリ×シマや瞳×祐については多少後遺症が観察されました。・・・ダメじゃん、俺。
<0601011600@実家>
そして、極め付けがコレ。実は、事件が実際に発生していたのは12月29日の昼頃なので、時系列的にはこれが一番最初なのですが、私がその事実を知ったのは年明けなので、最後に紹介させていただきます。オチとしてのインパクトもデカいし(ぇ
年は明けて元日の夕方頃。実家で両親とだらだら会話をしていたところ。ふと、彼らはどうやら、12月29日の昼に神田の有名なソバ屋でメシを食ってきたらしい、という話題が出ました。ふーん、あっそ、と何気なく聞き流していましたがいやちょっと待て。そのソバ屋、俺の宿泊場所の目と鼻の先。(((( ;゜Д゜)))
考えてみれば。俺、確かにその店の前を通り過ぎています。時間帯こそ違えど、アキバからの帰り道に、行列を見た覚えがあります。「あははー、コイツら何並んでんのぉー?別に本が買えるワケじゃないのにー」(*´Д`)っ
とか思った記憶がはっきりとって言うか何だよ、そのニアミス!!Σ(゚Д゚;)
さすがに自分でも、出来すぎだろ、ネタじゃねえの、とか思いますけどね。まごうことなき実話です。・・・正直、生きた心地がしませんでしたよ。いや、だってさ、確かに我が両親は、私がコミケに参加してることは一応知っていますよ。でもね、まさか初日に有休取ってまで参加しているだなんて、夢にも思って無いでしょうから。うん、次回から気を付けよう、マジでw。