Home > 1月 23rd, 2006

2006.01.23

毎度恒例、お買い物&夕飯(カレー)

最近仲間内で(※約2名に)飛ぶように売れているコミックス、「ストロベリーシェイクSWEET」1巻(著:林家志弦)を購入するために、今日もまたお買い物に行ってきました。
何しろその仲間内では百合担当兼下っ端雑用係というポジション(※自分で勝手に就任。軍人将棋で言うところの「スパイ」クラス)にいる私としては、このジャンルで後れを取るワケにはいきませんからね。
それでは本日の主な収穫を、簡単なコメント付きでご報告:
・「コミック百合姫 VOL.3」(一迅社)、「くちびる ためいき さくらいろ」(森永みるく)、そして上述の林家志弦。
「くちびる~」にしても「ストロベリー~」にしても、今は幻の雑誌「百合姉妹」に掲載されていた作品まで収録されているのがGJ!それにしても、森永みるくは凄いですよ?最近のちょっとしたブームに乗っかった、そこいらの薄っぺらい作品とは一線を画す、繊細で切なくも美しいお話をよくもまあこれだけ描けるものだなあと、感動すら覚えます。皆も、林家ばかりでなくこっちも読むべし!・・・と思ったところで、自分を含めて、別に林家は百合目当てで買っているワケではないことに気付く罠。
(追記)あ、何か誤解を招きそうな表現があったかもしれないので、フォローさせてくださいね。少なくとも「百合姫」に載っている作品は、どれも全然薄っぺらくないです。って言うかガチです濃ゆいです。それと、安易、安直な作品も無節操に好きですからー。いや、ほら、そもそも俺、薄っぺらいのは大好きじゃん?胸とか。
・「ドージンワーク」(ヒロユキ)
これも仲間内で大評判。初回買えなかった負け組な私でしたが、今回は重版分を何とかゲット。わーい。ヒロイン(註:俺の中では)の露理に案の定やられました。・・・ちなみに、露理と書いて「つゆり」と読むらしく。しまったその手があったか。でも、人気投票ではジャスティス圧倒的w。
あー、あとT2 ART WORKSの冬コミ新刊(ミィ様&コトナ本)が、とらに入荷してたんで速攻で回収。冬コミ2日目、T2の長~い行列を横目に悔し涙を流していたことが、走馬灯のように蘇りました。勿論出来はとてもえろい良い!・・・のですが、漫画はコトナさんメインなのね。(´・ω・`)
さて。その他にも色々ないやらしいモノを買うなどして、ひとしきり散財したところで夕飯に。今日は、以前からちょっと気になっていた、インド家庭料理の店「LaLa」でお食事。いや、日本橋でカレーというと、いつもサンモリッツ(※此処の「ホットウィンナーコーヒー」は絶品!)に行ってしまうので、なかなか行く機会が無く、今回初めて入ってみたのですが。まあ私のことですから、ちょいとした面白イベントが発生しましてね。
・・・またちょっと長くなりそうなんで、後は「続きを読む」へ。

(さらに…)