2005.11.25

アニメ黒猫(第4話)突然見てみました

ちょいと個人的な事情により、いきなり第4話のみを見たのですが。こっちだとびみょーに遅れており、やっとこ先週放映されました。
さて、この作品、予想以上(?)にイイ感じでした。OPはよく動いているし、デフォルメされたEDは実にユニークでパンチが効いてるし・・・と思ったらEDについては、クレジットにサムシング吉松氏の名前が!ぐっじょぶ
で。今話「微笑む猫」の本編も、ねこ爆弾がラスト1カットだけ絵柄が違っていたり、大量に集合したネコの中にギコ猫っぽいのが交じっていたりと、お遊びも豊富。イヴのデフォルメも上手だったと思います。アニメとして、かなり一生懸命作っているように感じました。
そうであるが故に、ただ一点。何故、今、あえてこの作品ですか?しかも色々といわくつきのw。という疑問だけは否めない感じですねえ(ぉ
蛇足ですけど。どうせ連載が終了したジャンプ漫画をアニメ化するなら、個人的には武装錬金とかにして欲しかったですよー。GONZOのクオリティで、パピヨン中心の作品構成にすれば、ある一定の層(註:るろ剣ファンとは逆ベクトルの層ねw)に充分アピールできたんじゃないのかにゃ、とか思うわけです。
いいじゃん、どーせ深夜帯なんだしー
>私信
ついでに、件のプリキュアMH第38話「さよならほのか!? 絆は固く永遠に!」見ましたよ。
・・・むぅ、まあ、その何と言うか、ですよ?コレはどう贔屓目に見てもアカンのではないですか!?作りようによっては神話に仕上げられたハズのネタをよくもこう・・・ハマーン!ミネバをよくもこうも育ててくれた!・・・げふんげふん。
しばらく見ない内に、プリキュアに何があった、いやむしろ何もなかったのかもしれませんが、いくら何でも今回の脚本は・・・。(;´Д`)
後はしょーもない愚痴になるんで、「続きを読む」へ放置PLAY。

(さらに…)