2005.11.22

瑞井鹿央氏の原画に惹かれて

そっこーで予約していたのは良いのですけどね。今月25日に発売の、「薺ヶ好(なずながすき)なずなと若葉の物語」。どうやらコレは、「碧ヶ淵」&「宵待姫」という、ネルの過去作品のファンディスクというか後日談というか、まあそんな感じの作品だということに、ついさっき気付いた私はアフォですか?(゚ ∀゚ )ノ??
・・・というわけで、以下に対処法をいくつか挙げてみます。皆様もご一緒に、ベストな対応をお考えください。
1.これも何かの縁だ。原画も同じ人だし、一気に「碧ヶ淵」&「宵待姫」まで購入してプレイするべし!
2.さすがに過去作品にまで手を出す時間は無い。ここは漢らしく、後日談だろうが何だろうが、いきなり「薺ヶ好」からプレイ開始だ!
3.待てよ。そもそも、12/9という決戦の日を間近に控えている上に、冬コミまでには「hollow ataraxia」をどーにかしないといけないワケで、全く時間に余裕が無いではないか。ここは、裏表のパッケージを眺めて満足しよう!
4.いっそのこと、本作は買わないのはどうか。そして浮いた費用で、ねこねこを買い支えるために「みずいろ」「銀色」再販分を購入するのはどうか。

・・・まあ、あれだ、恐らく3と4とのコンビネーションが一番可能性が高いと思われ(ぉ
追記:やっぱ買い支えるには、メーカー直販を利用するのが一番だと思うのですよー。