2005.07.24
トゥルー・ラブストーリーは死んだのか
何か、ゲー批丸パクリなタイトルですがw。7/22のファミ通で「キミキス」が発表された件について、私見をば。これをどう受け取ったら良いのか、正直迷ってしまうのですよ。素直に「また高山氏のえろい画のギャルゲがプレイできるぜ、いよっしゃあ!」と喜べば良い(※それは人としては良くない)のでしょうが、プロデューサーが杉PONE、キャラデザが前作TLSSの人ってことは、事実上TLSシリーズの開発に終止符が打たれたということなのか?と勘繰りたくもなってしまいます。
ただ、仮にそうだと決め付けて結論を先に言えば、それはそれで良いことなのかもなと思いますいや、思うことにします。今更レビューを書く気も無いので詳細は割愛されていただきますが、TLSSへの感想を端的に言わせていただけば、「まあギャルゲとして悪くはないかもしらんけど、こりゃもはやTLSではないでしょ」ってとこでしたから。そのくせキャラ別CDやOVAなど、ヲタから小銭を掠め取る商法だけはさらに進化してやが(ry
下手にシリーズと位置付けされて、期待や過去シリーズへの思い入れをまんまと裏切られた挙句、「こんなに悲しいのなら、愛などいらぬ!」と叫ばざるを得ないのであれば。完全新作ということで割り切ってもらった方が、ユーザ・メーカ双方ともに幸せなのでは?
んで俺は、Win版のTLS-Rやればいいしね(ぉ。
…あ、それと、今急に思い出しましたよ!?前回某グラビアアイドルがやらかした所業wについて。本人は忘れても(っていうか経歴からとっくに抹消して黒歴史化されているでしょうけど)俺は絶対忘れねえぞ、っていうか忘れたくても忘れられないのです。_| ̄|〇
まあ、大人の事情を考慮して、仮に本人に責任は無いのだとしても。頼むからエビの人、ああいうことは二度とやらんでくれ、な?
さて何だかんだ言って、「音楽:岩垂徳行」とある時点で、俺は迷い無く買わせていただくのですけど。
で、結局このエロゲいつ出んの?