Home > 9月 2nd, 2006

2006.09.02

現在の夢:消えてしまいたいと思っている

相原、ちょっといい?<挨拶
まあ聞いてくれ。昨年同様、今年も職場でスポーツ大会みてーなのをやるらしいんですわ。で、今回は参加者が少ないらしく、選手集めに幹事が四苦八苦しているという、ありがちな話なんですけど…。俺には参加の案内すら来ませんorz。
いや、ね。無論こういうのは、まず若手に声がかかるのが常ですし、もしかしたら俺は、既に若手という括りには入らないのかもしれませんが。それでも年齢的には、今の職場では下から数えた方が早いんですよ。「まあ、去年参加しなかったしなー」と、別段気にも留めていなかったのですが。
その後、ある人からの報告によれば、どうやら同年代の連中の中で、俺だけ微妙にスルーされてるっぽいんですよw。えーと、噂ですよ?単なる。その人は、もっとオブラートに包んだ言い方をしていましたが。ええ、どうもね、その選手集めをメインで担当している女性社員が、本気で俺のことをキモコワがっているらしく。(※以下想像)「…あのヒト、どうせ声かけても来ないでしょ?まかり間違って、来たら来たでそれも逆に困るし。声かけなくていいよねー?」的な!?
( ゚д゚)
( ゚д゚)
・・・( ゚д゚ ) ソレ、ドウヨ?
いやいやいや。うん、確かにね。来ないよ、俺は?声かけられても、絶対。アンタ、それは正しいよ。でもさぁ
それと、言わせていただきますけどね。職場での俺がキモい?けっ、冗談じゃねえ。こちとら職場じゃ実力の10分の1も出してねえ(?)っつーの!!ナメてっと、お人形と会話とかすんぞコラァ!?
これでもかなり気を遣って、会社では一般人の方々に極力合わせるように努力をですよ…。あ、まあ、確かに、朝は1人堂々と遅れて来て、「この世で俺とょ○ι゛ょ以外、みんな氏ねばいいのに」と言わんばかりの絶望的な表情で出社するし、気に食わない仕事はあれこれ文句言って断るし、飲み会には出ないし、とにかく終始不機嫌な顔してますけど。それは単に朝が弱くて、人間が嫌いで、会社が嫌いなだけだからっ。そんなの普通じゃん?
後はそうねえ、強いて言えば、ですよ。その、おとつい?ファミ通文庫「キミキス第2巻」を定時後抜け出して買ってきて、カバーもかけずに自分のデスクで読んだりはした。うん、してたね。そのときに、まあ、多少?ほんの少しだよ?ニヤけたりもしたかもしれない。
でもさ。それはその、仕方ないだろ?瑛理子が可愛すぎるんだから。この小説版、他所様のレビュー等によると、どうやら「スキ」ルートと「ナカヨシ」ルートとのいいトコ取りみたいな感じらしく、とにかく出来が大変よろしいのです。
そりゃ、ニヤけもするし、いても立ってもいられなくなりますよ。ああもう、何だろこの気持ち!?…「僕の頭のなかは二見さんで一杯になってしまっている」「僕は、二見さんが好きになってしまったのだろうか」こ、これは、恋!?もう、完全に恋じゃねえのかハッ!?もしかして俺今の、声に出してましたかー?
うん、とまあ、そんな感じの事をね、職場で、今までも割とやっていた可能性については否めないワケで。そうするとあれか、そういう地道な積み重ねが?今回の、結果に!?
…。
あ、俺ちょっと理科準備室行ってくるわ。・゚・(つД`)・゚・
(追記)
意地でも覚えたての「タグ」を活用してやるぅ!と思って「キミキス」クリックしてみたら。何だか直下に似たようなテンションの記事を発見したので、面白半分で久々にTB送ってみよう。最近すっかり廃れてしまった感のあるTB、果たして届くかしら。送り先は、「ミルク牛乳2nd season」さんの8/30の記事。圧倒的なテキスト量が素敵ですな。「キミキス」ご存知ないみたいですが、俺に出会った不幸を呪えw。
とりあえず、9/2の記事のタイトルで、伊集院リスナーであることは勝手に理解させていただきました。同時に、8/30の「乳とケツデカくなってから出直して来い」という記載は理解させていただきませんでした