2006.06.04

揉まれて嬉しそうってのはどうかと思う

例の、杉PONEと高山氏の「キミキス」インタビューが載っている「とらだよ。」と「とら通」を、そういや回収していなかったなと思い立ち、ちょいと出かけてきました。
・・・あれぇ?「とらだよ。」はともかく、「とら通」っていつの間に無料配布の冊子になったんだろ?し、知らなかったー。おかげで店内あちこち探してしまいましたよ。結局、なんば2号店で無事回収。しかもこれ、「成年向け」だったのな。もう、それなのにコンシューマーゲーのインタビューなんか載せんなよw。
まあ、ざっと一読したところ、内容はさほど重要ではなさそうでしたし、WEB先行版チェックするだけでも充分かと。ただ、高山氏のプロフィールにある、「小学校時代に体感したスペースハリアーショックでゲームの中で死ぬ事を決める」という記述には震えました。・・・ああ、この人は信頼してもいい人だ、と思いました。
さて。そのついでに、久しぶりにNDSソフトを1本予約してきました。コレです。ま、ぶっちゃけぜってーやる時間無いですけどね。ゴメンなさい、祖父のテレカの絵柄にやられました。
や、いいかげんそーゆーゲームの買い方は止めようと思っているのですが・・・。それにしてもえろ杉だろコレ!?不可抗力だって!!
ま、まあ、キャラクターも魅力的(おにゃのこ主人公!)ですし、ゲーム自体も「シレン」っつーか要は「ローグ」タイプのダンジョン自動生成型RPGってことで、かなり興味を惹かれますので、買う価値はありそうです。・・・ぜってーやる時間n(ry
>私信
某知人の方へ。何故貴殿は、こうも私のストライクゾーンど真ん中の作品を紹介してくれますか?ありがとうございました。でも、いつも私をけしかけてばかりで自分は何も買わないのはズルいと思いますので、「怪盗ルソー」は貴殿が買ってくださいw。ああ、別に「きらめきスターロード」でもいいっすよ?