2005.06.16

LUNAR GENESIS(NDS)について

ちょいと遅くなりましたが、先週のファミ通に掲載された、2Pの特集記事について。熱烈なルナファンの知人達によると、どうやらこれはシリーズの正統な流れを汲む作品として、かなり期待ができるのだとか。イラストも(初?)公開されていますが、窪岡絵は何時の時代も良いものであると、また一つ世の中の真理が明らかになった気がします。(え?「アイドルマスター」?…とりあえず様子見の方向で)
さてさて、窪岡ヒロインことルーシア様。彼女に人生を狂わされた御仁は星の数、まあ米国ならサクっと集団訴訟(ry
…ん?あぁ、ごめんごめん、メガCDユーザーはそんなにいなってうわ何をするやめ(ry
前作ルナ発売当時SFCユーザーだった私にとって、アルテナと言えばキュアンとエスリンの娘に他ならず、彼女がピンク髪ショートカットでないことについて絶望するのに忙しかった私は、対岸の火事として眺めていられたワケで。
それが今回、発表された新ヒロインがピンク髪ツインテールであり、かつ学校の制服と民族衣装とを足して2で割ったようなコスチュームがステキすぎるものだから、先人達の正しさを今更ながら思い知らされましてね。まあ、何つーか、
戦友(とも)よ…。俺ももうじき(ry
昨日に続いてコレですが、俺、年をとるにつれてますますダメになっている気が。…年をとれば技は練れる、かけひきにも長けるんじゃなかったんですか幻海師範!!