2007.10.14
何だかんだで
「なのフェス」@京都みやこめっせ来てんすけどね。
……人大杉ー!!オンリーイベントで最後尾フダこんなに見るの、初めてだよ。絨毯爆撃する予算は無いので、雰囲気だけ楽しんだら帰ろう。
(ケイズ・アサイラム) 近況報告用妄言集です。Author:さくらさ慶
2007.10.14
「なのフェス」@京都みやこめっせ来てんすけどね。
……人大杉ー!!オンリーイベントで最後尾フダこんなに見るの、初めてだよ。絨毯爆撃する予算は無いので、雰囲気だけ楽しんだら帰ろう。
2007.10.12
あいか「ま、まさかそんな、これは一体どういうコトなのよっ!?」
リアン「……フ、ウフフ、アハハッ、おーほっほっほっ!遂に私の時代がやって来たのだわ。これは、輝かしき銀幕デビューへの第一歩!」
あいか「『限定』というフレーズは、この女王あいかこと私の、専売特許だったハズなのにぃ!魚あいかが尼で投売りされてんのは、そもそものデザインがびみょーだからで、私の責任じゃないわよ!?くっ、やってくれたわねアゾン!!」
リアン「ゴメンねあいかちゃん、悪いケド『女王』の看板は今日限りで降ろしてもらうわ。さあ、みんな!この私を敬い、称えなさい!!」
みう 「女王!」
ちいか「リアン女王!!」
ころん「ヘドリアン女王!!ヽ(゚ ∀゚ )ノ」
リアン「……。ころんちゃん?ちょっと」
ネタが古くてスミマセン。こないだ太秦映画村とか行ったからだよ。「ころんちゃん、それ誰ー?」という方は、「続きを読む」へどうぞ。
2007.10.11
ウチのおばかな日記において、需要は限りなく少ないとは思いますが。念のための業務連絡(?)です。
標記の件、もし「フィルタに引っかかってトラックバックが送れないよー」という方がいらっしゃいましたら、コメントのURL欄にご自分の記事のURLを入力することで、トラックバック代わりに使っていただいて一向に構いません。ただ、コメント本文にも何かしら記入いただかないと送信できないと思いますので、その辺はてきとーによろしくです。
なお、よく言われる「言及リンク」云々については気にしないでいただいて結構ですが、当方の記事の内容に全く関係の無いものにつきましては、恐れ入りますが削除させていただきますので、ご了承願います。
2007.10.09
(※あの後、担任の女体育教師にめっさ怒られたんで、あいかさんの髪と瞳は結局もとどおりになりました)
あいか「……ちいか!ジュース!果物っぽいヤツ!!」
ころん(ば、漠然とっ!?)
ちいか(……『果物っぽいヤツ』、ってことは、柑橘系の100%ジュースだね。この前うっかりネクター買っていった時は、3日間は腫れが引かなかったからね、気を付けなくちゃですぅ)
ちいか「りょーかいだよ、あいかちゃん!行ってきますー」
あいか「ん、よろしくね」
ころん(うぉ、しかもそれで通んの!?凄いよ、さすがだよちいかちん、パシリの鏡だよっ!!)
2007.10.06
先日、職場の知人に米を分けてもらいましてね。
……。
いやだから、「てめーの生活はどこまで困窮してんだ」とか「ない。社会人としてそれはない」とか何時代だよ!?とかのツッコミは甘んじて受け入れる所存でありますが。いいじゃん、せっかくの新米のおすそ分けだぜ?
何しろ。今週末の俺の食費、1,000円なんですから。ちがうよ1日分じゃないよ3日間でだよ?学生時代ならいざ知らず、いち社会人としてさすがにどうかとは思いますが。仕方無ぇじゃん、今月は夏コミん時の宿泊費やら何やらがカードで引き落とされた上に、お人形関連だけで6万以上使うんだぜ!?
まーそんなワケで、実に久々に自炊することにしました。どうせ金銭的余裕が無くて、外出もままならねーですし、ね!
おかげさまで米はあるので、後は下手にカップ麺とか買うより安上がりな豚汁でも作ってみることに。豚の切り落としに、栄養担当でにんじん、味担当でたまねぎ、肉のサポートとして油揚げ、万能選手のねぎ、守備の要として大根。しめて600円ちょい。鰹節でだしをとって、酒を少量加えてぐつぐつ煮て味噌入れてはい出来上がり。てきとーに作った割に、そこそこ美味い。汁モノは置いておくと味がかなり落ちるんで、材料の半分は冷蔵or冷凍しておいて、また明日使うのです。
それにしてもちいかさん、エプロン姿がよく似合います。制服エプロンは漢の浪漫!異論は認めません。断じて。セングラやTLSやってた世代なら、分かってくれると信じてる。
ところで、えっくすきゅーとメンバーの、料理の腕前(脳内イメージ)って:
あいか:破壊活動
ころん:愉快犯
ちいか:プリン以外もまあそれなりに
リアン:神の悪戯
みう:ある意味芸術
って感じで、おねーちゃんの喫茶店のお手伝いをしているちいかさん以外は、料理出来そうなイメージが全く無いです。なんてこった。
2007.10.05
……という件名の為だけに、わざわざこの記事書いたってのに。忘れ去ること早一年半。どうにか細々と続けてますよ、ジム通い。特に先月は、原稿作業中などの不摂生で増加してしまった体重を落とすべく、できる限り週2で通うようにしていま……あ、先週はえろげ回収しに日本橋行ってたからサボりましたが。
でさ、そん時買った、新ブランドfrillの処女作の出来が結構良くてさ。あのタイトルをここに明記するのだけは勘弁していただきたいのですが、何はともあれ本人のモノローグをベースに語られる、おにゃのこが徐々に堕ちてゆく様は実にえろいね!うん、俺好みだ。ここはしばらくブランド買いしてみても良いかもなー……って何の話でしたっけ??ああ、ジムジム。
そんな俺のことですから、えろげ>ジムという式が成り立つのは当然として。そもそもジムにおいても、ウエイトトレーニング中に「……そういやエスカレイヤーでこんなHシーンあったな」くらいのことしか考えていないんで救いようがないのです。ビートエンド・エスカレーション!
めげずに、日々の大まかなメニュー公開しまっす:
・ウォーミングアップ(15分)
・ストレッチ(20分)
・ウエイトトレーニング(30分)
・エアロバイクかランニング(45分)
こんなトコかな。仕事帰りに寄るとなるとこの辺が限界です。残業が長引いた場合は、最後の有酸素系の時間が削られます。後はシャワー浴びてデカい風呂入って帰る、と。本当はプールもあるんですけど、時間が無いょ○ι゛ょがいないのでスルーしてます。
週1だとコストパフォーマンスが悪いし大した効果も無いと思いますが、気分転換には充分なりますよー。それと実際、こういうトレーニングって割とヲタ向きなんじゃないかな、と。基本的に、ネクラでストイックでマゾヒスティックな世界ですからね。
「この夏こそは、流行の水着でカレにアタック!」程度の覚悟では、なかなか続かないと思いますよ?それこそ、「……っはぁ、はぁ……う゛ぁっ、それダメっ、痛ぅッッ!い、いぎぃっ!?かはぁっ、はぁ……ん、も、もう限界、で、でも、もっとぉっ!お願い、もっともっとちょうだぁぁぁいっ!!」的ドMじゃないと、ね?
あと注意点としては、携帯型プレイヤーで音楽聴いてて、「マジカルチェンジでA・B・C」いぇい!とかって、うっかり声に出さないことくらいですかね。さあ、君もレッツトライ!
2007.10.03
毎回ぶーぶー言いながら見ていましたが、いざ放送が終わってしまうとそれはそれで少し寂しかったりして。番組開始当初あれだけ騒いでいた身としては、何かこう、総括っぽいことを言うべきではないかとも思うのですが。……うん、ごめん、何も言いたくない。
ま、とりあえず次の冬コミでは、「ぼくのかんがえたほんとうのなのはStS」的な本を探して買い漁るとしてですよ。
WEB上の書き込み等で「種よりヒドい」なんてのを見るにつけ、悲しくなるのです。何が悲しいって、それに大きく頷いてしまう自分が。まあ、両者を比較する意味なんて無いじゃん?ってのはさておきまして。少なくともなのはさんの方は前シリーズと同じ原作、監督、脚本のハズなのに、どうしてあんなコトになってしまったのかというのは、もはやミステリーとしか。ふしぎふしぎぃ~。
……などと言ってみたところで。例によって俺は、アリサちんがこの世のどこかで元気にやっているのであれば、もうそれで充分なんで!さーて、秋の新番チェックしよ。
2007.10.01
リアン「あ、あいかちゃん!?」
みう 「わぁ!どうしたの、その髪と瞳?」
あいか「へっへーん、ちょっと気分転換にね。瞳はカラコン入れてみたんだけど。……ど?似合う?」
みう 「すっごくきれーだよ」
リアン「うんうん、何かオ・ト・ナって感じ」
ちいか「でも、大丈夫かな?さすがに先生が黙っていないんじゃ……」
あいか「へーきよへーき。地毛と地目だって言い張るから」
ちいか(……じめ?)
……。
リアン「って言うかさ、どうしたのよ急に?何だかアヤシイなー」
あいか「んふふ、ヒ・ミ・ツ!まあアレよ、ひと夏のアーバンライフってやつ?」
ちいか(……都市生活??)
みう 「はっ!?そーいえば、夏休み最後の一週間あいかちゃんの姿を見なかったけど。まさかその時にオトナな体験を!?」
ころん「あー、ないない。それ、アイスの食べ過ぎで寝込んでたダケだから。髪と瞳は最後の日に、『こ、このままじゃ私の夏休みは終わらないわー!』とかってバタバタやってたし」
あいか「こ、こらあっ、バカころん!何バラしてんのよ!!アンタには思いやりってモンが無いのっ!?」
ころん「何だい!ちゃんと毎日お見舞い行ってやったじゃんか!」
あいか「人が寝てる横でずーっとゲームやってんのは、お見舞いとは言わないわよっ!!」
……。
リアン「クスクス、相変わらず仲が良いわね」
みう 「ねー」
ちいか「ですねー」
……っとまあ、忙しさにかまけてモタモタしている間にずい分と季節外れになってしまいましたが、久々にドールネタです。世間ではゴスロリ服が似合うと評判のあいか3rdですが、ちょいとヒネった使い方をしてみましたー。こうして制服を着せてみると、某フレイムヘイズな方にイメージが近い気がしませんか?
さて。過去の記事を参照すると、姫ころん、毒リアン、姫ちいか、姫みう、そして今回の魚あいかと、何だかんだでえっくすきゅーと3rdシリーズを、全員この日記に登場させることができました!わーい!かかった費用と時間については考えちゃダメだ!!
そうこうしている内に、ふと気付けばにわかに聞こえてくる4thシリーズの足音。……あはは、もうどうにでもな~れ(AA略)。