2007.08.29
前回の続きー。ふと思ったんだけど、今時デスクトップPC買い替えてさ、前使ってたヤツよりもケースがデカくなるのって、珍しいんじゃね?
そりゃ俺は、スリムとかスレンダーとかぺたんことか、基本的にはそーゆーのが大好きですよ?でも、何故だかPCだけは、デカくてゴツい箱じゃないと落ち着かないのよね。だから職場で使っている省スペース型のPCとかは、全然ダメ。ふた開けて、中に基盤やら配線やらがみつしりと詰まつてゐるのを見たりすると、訳も分からず不安になったりしてな。
ところで。今回俺の最初のつまずきー。
……あれれ?ディスプレイケーブルがささらないよ?(´・ω・`)つ―――皿
知らんかった、最近のグラボって出力DVI端子だけとかなのな!箱漁ったら変換コネクタが出てきて一安心。……うん、やっぱ俺には過ぎた買い物だったような気がしてきた、けど、負けないっ!
2007.08.27
ってことは第3クール突入ですか、俺の人生の!?……そーゆー言い方やめようぜマジで凹むからさ、いやむしろ、これまでで打ち切りになっていないことを感謝すべきかも?
さておき。約5年ぶりに、デスクトップPCを買い替えましたー。クアッドコアとか次世代光記録メディアとか地デジチューナーとか色々気になるモノはありましたが、結局そーゆーのは次回以降でいいやと思い、無難な構成を某ショップのBTOで選びました。それでも一応、そこそこ高スペックなハズですので、これで同人の原稿作業もよりスムーズになる(手の遅さは変わらないorz)でしょうし、フロントウイングの「タイムリープ」だってサクサク動いてくれることでしょう!後でベンチマークテストやってみよ。
まあ、現在の環境を全て移すのには少々手間がかかりますし、休日にでも地道に作業を進めることにして。動作チェックだけ済ませた後、当面は旧マシンを再度使用するつもりですが、とりあえず記念撮影。
ころん「お、俺に構わず先に行けー!!」
あいか「(無視)……へぇー、ナマイキにもCore 2 DuoのE6850なんて積んでるのね、贅沢だわー」
2007.08.24
「単なる趣味だし、参加することに意義があるんだよ」とか、「もともと自分には絵のセンスとか才能とか皆無だし」とか、「ほら、俺はどっちかってーと文章書きだから」とか、「知り合いに、ネタだけ見てもらえればそれで充分」とか、「別に数を頒布することが目的じゃないから」とか。自分に言い聞かせて、誤魔化して。
でもさ。他の人達が作った本を読んでいると。同じ人間が、同じツールを使っているハズなのに、どうして、どうしてこの人達は。こんなに綺麗な線が、こんなに迫力あるシーンが、こんなに可愛い表情が、こんなに面白い話が描けるんだろう?……もっと、上手く、なりたい。
いや?別にオチとかはねーですよ。
約40cmってとこか
2007.08.20
久しぶりの我が家です!なにしろ今回は一週間も家を空けていましたからね、「こりゃぽてまよの一人や二人(?)湧いていたっておかしくなくね?」とワクワクしながら玄関の扉を開けましたが、特に変わりはありませんでした。ちぇ。
帰りの新幹線が途中で1時間以上運転を見合わせるアクシデントがあって、「うん、ここで戦利品を堂々と広げていいんなら、別に2時間でも3時間でも止まっていれくれて構わないけどさ?」とか思ったり、そもそも本代がかるーく予算オーバーしてて危うく交通費が足りなくなりそうになったりとかもありましたが、それらも全部ひっくるめてメチャメチャ楽しかったです!
……で、俺は明日(つか今日)会社行かなきゃダメなの?まじで!?(‘A`)
とまあ戯言はさておき。現地でお世話になった方々を始め、私の拙い本を手に取ってくれた皆様、そして今、この記事を読んでくれている貴方!本当にありがとうございました!C72に参加できた方もできなかった方も、今度はこの冬に会おう、ぜ!!
2007.08.18
今までチェックしていなかった俺が悪かったー!福本伸行系のサークル、めちゃくちゃレヴェル高えッ……!!一見女性向け一色な2日目も、面白い本たくさんあるよー。
2007.08.17
本日スペースにお越しいただいた方々ならびに本を手に取って下さった方々、本当にありがとうございましたー!次回も頑張ります!!
2007.08.16
あいか「ああっ、何てことなの!?ころん、ころんっ!こんなに変わり果てた姿になっちゃって……。だからあれほど、おやつの食べ過ぎには気を付けなさいって言ったのに!」
あいか「……え?何?その魔法の杖を使えば、元の姿に戻れるかもしれないの!?分かったわ、まかせて!!」
ころん「ひ、ひ、ひ、ひどいやあいかちん!いくら昨日のカエルの件があるからって、それはいくら何でもヒドすぎるんじゃないかなっ!?よぅし、そっちがその気なら……」
ころん「あ~あ、もーあいかちんったら、だらしないんだからぁwww。ほらほら、こんなトコで寝てたら風邪引きますよー」
あいか「な、な、な、何よそれ失礼ねっ!?私は、カップ酒2杯くらいで酔い潰れたりなんかしないわよ!」
ころん「……え、ツッコミ所そこなの?」
あいか「何よ!」
ころん「何さ!?」
あいか「うーっ!」
ころん「ふーっ!」
あいか「……」
ころん「……」
あいか(いつもなら、そろそろこの辺で)
ころん(「まあまあ」とか言いながら、ちいかちんが止めに入ってくれるんだけど)
あいか「……」
ころん「……」
あいか「ご飯、食べ行こっか」
ころん「うん!」
ワンフェス報告第二弾!この実に愛らしいぶたさんもぱんださんも、Maple Orangeさんトコのアイテムです。手に持った質感がとても良いのですよー!
では最後に、新しいお洋服でツーショット。あいかちんのふとももがえろく見えるのはデフォです。ホンマ、ぴゅあにーもは魔性の素体やね。実家の部屋だと光の調整が上手くできなくて、携帯のカメラのライト機能とかもいじってみましたが、どーにも上手くいかねー。まあ、普段からそんなに上等な写真を撮っているわけでもありませんし、ご容赦をorz。さーて、後はコミケに向けて、荷造り開始だー!
2007.08.14
ころん「じ~~~~~」
あいか「あ、あの、ころん?……何なのそれは?」
ころん「アマゾンツノガエルだよ?」
あいか「っそーゆーコトじゃなくて!何してんのか、って聞いてんのよっ」
ころん「06年9月14日の、みうちんの真似ー。動物は言葉がしゃべれないからね、表情をよく見ていると気持ちがわかるんだよ?」
あいか「でかっ!ぐろっ!真似ってレベルじゃないわよ!?どうしたのよそんなの」
ころん「んとねー、ワンフェスで売ってた。ほれほれー」
あいか「ひゃあっ!?ち、近づけないでっ!」
ころん「えー、こんなに可愛いのにー」
ワンフェス報告第一弾!左のカエルは、My Favorite Animalsさんトコのアイテムです。実にすばらしい出来!
ころん「ちゃらっ、ちゃらっ!ちゃらっ、ちゃらっ!ちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃころんざさー!!」
あいか「?」
ころん「ん真っ赤なぁー、薔ー薇はぁー♪」
あいか「ころん!?それ以上はマズいわっ!」
ころん「そりゃあないぜぇ、あーいかちゃん」
あいか「……その口調は止めなさい」
とまあ、今回の遠征にはころん3rdとあいか1stを連れてきています。姫ころんは、黒髪に比べるとあんま「おバカ」って感じはしないですね。「やんちゃ」なイメージは残っていると思いますが。例によって俺の症状が悪化しているだけだと思いますので気にしないでください。
さて、今日は二人ともリラックスしたインナー姿で失礼~。……もっとも撮ってる俺は、階下に親がいるのでリラックスどころの話じゃありませんでしたけどね!万が一、今この扉を開けられたら、「あれほど覗いてはいけないと申し上げましたのに」とか言いながら窓辺から飛び立つしかねーなくらいの覚悟はしていましたとも、ええ?懲りずに明日もまたやるぜ!