Home > 11月, 2013

2013.11.30

コインロッカーありがとう

ネットで事前に情報仕入れていたからパニックにはならなかったけど。

OtomeSwitch.jpg

ふざけんなよこの予約特典(画像左)のデカさ。祖父の店員さんが済まなそうに「恐れ入りますがこの一番大きな袋に入れさせていただきます」って言ってたしな。

そして俺は、これを回収した後で取引先の人たちとの飲み会に出なきゃあならんかったから。コインロッカーのデカいやつに入れざるを得なかったんだぞまじで。

うん、それはそれで面白かったさ。じゃ、とりあえず原稿作業に戻ります。

2013.11.24

すきすきすずかちゃん2013冬

ご無沙汰していてスミマセン、毎度の生存報告。

このすずかちゃんを描いていると、ようやく原稿作業やっている実感が湧いてきます。まだまだペースは遅いですが。できれば今月中に表紙まで仕上げたいけど……ちょっとキツいかも。

Suzukachan_2013_Winter.jpg
クリックで少し拡大します

それなりに絵柄が安定してきた気がするようなしないような。漫画版「なのセント」の雰囲気をかなり参考にして取り入れているつもりですが、なかなか難しいですわー。

それではまた。

2013.11.17

なのはDAYS3ありがとうございました

本日当サークルにお越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました!

NanoDays3_Thanks.jpg
天候にも恵まれ、良いイベントでした

今後も皆さまに少しでも楽しんでいただけるような本を作っていきたいと思います、よろしくお願いします。

まー、さしあたってはとにかく冬コミの原稿ですわね。何つーかこう、オンリーイベント参加しますと。意外になのセントのアリすず需要ってのも少しはあるんじゃないか、っちゅー気がしてきますので。描きたいモノを描かせていただこうかなと。

それではまた。

2013.11.16

なのはDAYS3参加します

今週末17日に開催されるなのはDAYS3に参加します!

前回リリマジ同様、コピー本を無料配布いたします。

NanoDays3_Sample.jpg
クリックで拡大します

それと今年の夏コミのアリすず本や、その他既刊を少しずつ持って行きます。

それでは当日よろしくお願いします。京都の秋を満喫いたしましょう!

2013.11.14

燃え上がれ! ガンプラァァァッ!!

あああああ! 凄え! 凄えよサンライズ! 凄えよ黒田洋介! 面白い! カンペキ! ガンダムビルドファイターズ第6話「戦う理由(わけ)」、本当に本当に面白かったです。観終わって我に返って、すぐさま円盤のBD-BOX予約しましたよ。

「こういうのでいいんだよ、こういうのがいいんだよ」

なんて、ゴローちゃんっぽく言いたくもなります。基本に忠実、王道、観たいモノをしっかりと魅せてくれる。まさにガンプラのパーツがかっちりハマる感じとでもいうのでしょうか。素晴らしい。

子供向けにしてはやや重たい序盤の雰囲気、これは物語の上で必要な展開でしょう。その中で「名誉も誇りも捨てて逃げ出した」とレイジが激昂しているのはもしかしたら伏線なのかもしれません。前半クールはガンプラ選手権編、後半クールは異世界編とかだったらいいなあとか、いやがうえにも期待が高まります。

ママンのちょいとギャグパートが入って場を和ませているのも絶妙です。そして、やさぐれるレイジに対してラルさんのオトナな対応に感銘を受けました。仮にあそこでラルさんが声を荒げていたら、俺は(あーちょっと違うんだよなあ)と違和感を覚えていたと思います。しかしそうではなく、あくまで淡々と「別に、やめてもかまわんのだよ?」として、そこから「所詮は遊び。しかし、いや、だからこそ!」と続ける話し方が、まさしく俺の観たいものと一致するのでした。

委員長、ええとそうさね以前メガネビッチとか言いましたけどむしろ前話あたりの状況からすれば、そのちょろさから「いいんちょろ」とお呼びした方がより相応しいかもしれません、彼女には申し訳ないけど今回はセイの「男の子」を引き立てる役割に甘んじていただいた感じです。いいんちょろを手でセイして、じゃなくて制してバトルに挑むセイきゅんが格好良すぎます。

そして何より、その後の決勝戦を省いた演出。そうそう、これだよこうでなくては! ユウキ先輩とのバトルに比べれば、盛り上がるハズもないバトルを省略するのは大正解、そのままEDテーマに繋いだ辺り、そこまでは予想の範疇で「そうそう、そうだよなーそれで正解だよ、解ってんじゃねえの」と喜んでいた所へ。最後の最後にあの名台詞を持ってくるとは完全にやられました。文句の付けようが無いっすよめっちゃ良いモン観せてもらいましたー。

……という話をするのが、少し遅れた原因としましては。昨日までしょーもないお仕事で東京にいたんですよ。ばーか一ヶ月以上早いっての。

Tokyokaimono201310_01.jpg
疲れ果ててホテル帰ってきて、せめてものお楽しみ
Tokyokaimono201310_02.jpg
追加でついつい買ってしまったおしゃけ

いや、その、また別途お知らせしますがこの間の海外出張でも、かなりイイやつを買ってきているのにまだ買うのかよ、ってツッコみたいのはやまやまなのですが。伊勢丹でタータンチェックを推しているらしくて、新しいデザインに合わせて色々な企画があって、どうやらこれは限定品らしく。こんなデザインのラベル見せられたらそりゃ買いますわ。

……ん、そして俺はひょっとして原稿を頑張らなくてはならないのでは? と気付きつつあるので今回はこれにて失礼いたします。

2013.11.10

スオムス出張記2013年10月

ういーっす、当面は原稿作業を優先させたいので、写真載っけるだけの簡易更新でご勘弁を。残念ながら観光するような自由時間は一切ありませんでしたので、食い物の画像くらいしかありませんが。

EP_Trip_201310_01.jpg
スオムスに向けて出発だナ
EP_Trip_201310_02.jpg
宿泊場所は前と同じ

相変わらず広くて贅沢なお部屋です。

EP_Trip_201310_03.jpg
食料を仕入れにデパ地下へ

外食はお金がかかりますし、独りでレストランに入るのもあまり楽しくないので、例によっておつまみやお酒を買い込んで、宿の自室でいただくのが基本です。

EP_Trip_201310_04.jpg
おビール様は残念ながら地元のものではなく

スコットランドの銘柄なのです。日本へも最近入ってきているのですが、まだまだ入手し難いのが現状なので、つい買ってしまいました。

EP_Trip_201310_05.jpg
ちょいと珍しいものを発見
EP_Trip_201310_06.jpg
矢印にご注目下さい、これはトナカイの燻製肉とのこと

肉類は持って帰ってくることが出来ないため、現地で買って現地で食うのが原則。さて、気になるお味は……うう、これは少々味付けが濃すぎる気がします。鹿肉って実はかなり美味いんですよ、次回(があれば)また違うのに挑戦してみようかしら。

EP_Trip_201310_07.jpg
デザートのお時間です

ヨーグルトのキャラデザはもう少しどうにかならんかったのでしょうか。たまらなく不安にさせられる微妙なイラストが気になって思わず手に取ってしまいました。そして右は謎の菓子。

EP_Trip_201310_08.jpg
……炭素棒?

理科の実験でこんなの使った記憶がありますよね。で、その見た目はさておきまして。味は甘くてにちゃにちゃしていて、食感は何となく「五家宝」あたりを思わせるイメージ。割とイケます。

EP_Trip_201310_09.jpg
ある日の朝食

ビュッフェ形式なので、思う存分いただきます。チーズやハムが特にオススメです。

EP_Trip_201310_10.jpg
そしてこいつは別の日の夕食

ハンバーガーショップでテイクアウトしてきた……のは良いのですが。選択をミスりましたー。現地語のメニューしか無かったので、てきとーに選んだ結果。予想しなかったヤツを引きました。これ、写真のお肉(パティ)の色に違和感があると思いません? 一口食べてみてビックリ、明らかに肉じゃねぇ! もさもさして、芋や豆のペーストみたいな感じです。これ、多分ベジタリアン向けのメニューですわ。まあヘルシーでしょうし悪くはありませんけど。海外はこういうことがあるからおもしれーです。

それでは今回はこの辺で失礼。後半に続きます。

2013.11.04

C85当落結果その他

連絡が遅くなり失礼いたしました。

貴サークルは火曜日 東地区 ”ロ” ブロック 46bに配置されています。

有り難いことにどうやらこの冬も無事スペースをいただけたようです! 頑張って仕事をサボって原稿作業を進めます!! アリすず! アリすずですよ今俺が描かなくてはならないのは!

でもってその前に、11月17日(日)のなのはDAYS3にも参加予定ですよろしくお願いします。いつものコピー本を持っていこうと思います、別途告知をいたします。

さて。

先に申し上げためんどくせー出張から、ようやく帰国いたしました。その辺の話は写真と共に後ほど簡単に報告差し上げたいですが。

EP_Trip_201310_00.jpg
今回の戦利品の一部

手荷物で持って来た際にちょっと箱が傷ついてしまいましたが別にいいですよ中身が無事なら。この、カットされたデザインのガラスがとてもキレイ。もちろんこいつに注ぐ美味しいやつもバッチリ買ってきましたよー。ですのでゴクゴクやりながら、溜まっているアニメを消化する所から始めるといたしますか。